適用条件
【利用期間】
2022年7月14日(木)(7月15日チェックアウト)まで
【利用対象者】
熊本県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県在住者
【ワクチン接種歴・検査結果による確認について】
ワクチン3回接種済証
または
PCR検査等の陰性検査結果のご提示
「くまもと再発見の旅」を適用したご予約は、
予約ページもしくは、お電話にてお願いいたします。
予約ページ
☎︎0966-22-3131
【重要なお知らせ】
令和3年4月5日(月)より仮営業で再開しました。
令和5年のグランドオープンに向けて現在復興中です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
令和2年7月豪雨で被災したため、
現在ご夕食と温泉の提供はございません。
(令和4年3月22日)
◆最新情報は以下リンクよりご確認ください。
Facebook
鍋屋本館は、相良藩の旅籠屋として江戸時代より創業。
全客室から球磨川と人吉城址が広がるロケーションを誇ります。
源泉かけ流し(加水・加温なし)の泉質は、温泉ツウのお客様から喜ばれております。
また、地元の食材を取り入れた会席料理の味が好評です。




盆地で育んだ山の幸、川の幸
地産地消の新鮮な野菜・鮎と和牛をメインにした
創作料理をお楽しみいただけます。

温泉は源泉掛け流し天然温泉『人吉温泉』
しっとりした感触で湯上り後はお肌がツルツルになり、
湯冷めしにくい特徴があります。
美肌の湯と絶賛されるほど上質な温泉です。
「日本遺産」とは文化庁が認定した、『地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー』のこと。
ストーリーを語る上で欠かせない魅力溢れる有形や無形の様々な文化財群を国内だけでなく海外にも発信していくことにより、地域の活性化を図ることを目的としています。
